原爆の日
今日は原爆の日です。かくゆう私の母も被爆者です。
子供の頃(多分幼稚園の頃)家族でよく平和公園にいきました。覚えているのは資料館がすごく怖かったこと。いつも最後まで見ることが出来なくて途中で泣きながら出て行きました。
そんな母はあまり自分の事は語りません。今日、少しだけ自分が広島市外の学校で市内で被爆した人の援護をした事を話してくれました。死体が沢山でその死体を校庭に運んで並べてあった事。まだ生きている人だけを校舎に入れて看病していた事・・・
初めて聞きました。
きっと平和公園に連れて行く事で自分では語れない事を知らせ様としていたのかもしれません。
きっと、広島市以外の人にはあまり感覚がないかもしれません。でも自分の母が被爆者という事と、学生の頃から平和教育を受けていた私にとっては今日は特別な日です。
いつまでも平和でありますように。世界から戦争と原爆・水爆が無くなります様に・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 母退院・愛した人が病気に(2007.06.11)
- 母の退院(2007.06.07)
- キティの根付&お局の愚痴&叔父の経過(2007.05.10)
- 姪台風2号上陸&叔父のお見舞い(2007.05.07)
- おじが倒れた(2007.05.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして。8月6日は、私にとっても、あらためていろいろ考える日です。(寝ボスケで朝起きられないのは、イカンのですが^^;)
TBを張らせていただきます。よろしくお願いします。では。
投稿: かわうそ | 2005年8月 6日 (土) 20時27分
すみません追伸です。
漫画ですが、こうの史代『夕凪の街 桜の国』(双葉社)はお読みですか? もしご存じでなければ、一度いかがでしょう。オススメです。
投稿: かわうそ | 2005年8月 9日 (火) 01時00分